社員日報

2025.10.16

移転工事 その②

  

こんにちは!事務です。

前回に引き続き、新社屋リフォーム工事の様子です。

だんだんと完成が見えてきてワクワクしています。

次回は完成のお披露目ブログをお送り出来ればと思います!

2025.10.06

移転工事

  

こんにちは!事務です。

突然のご報告ではありますが、

株式会社湘南測量設計は移転をする運びとなりました。

今秋、11月頃の移転を予定しております。

移転先のリフォーム工事の様子です!

本ブログでも、新事務所移転について

引き続きお伝えしていきたいと思います。

2025.10.03

納涼イベント

 

こんにちは!事務です。

更新しないうちに季節はすすみ、すっかり秋めいてきましたね。

去る8月に社内行事の一環として納涼イベントが催されました。

今回は小田原市根府川にあります

ヒルトン小田原 リゾート&スパにて行いました!

(見事に食べ物の写真しかありませんでした笑)

ランチビュッフェのあとはそれぞれに温泉施設を利用したり

ラウンジでのんびりしたりと、

充実した時間を過ごさせて頂きました。

社内コミュニケーションも図れましたので

今後もこのつながりを大切に力を合わせて業務に取り組んでいきましょう。

2025.06.12

新入社員歓迎会

 

こんにちは!

今回社員日報を担当します事務です。

4月に新入社員を迎え、先日歓迎会を行いました!

(KURAMA 小田原市栄町)

美味しい食事と和気あいあいとした雰囲気の中

楽しい時間を過ごすことができました。

これからも会社の様子などコツコツ投稿していきたい思います!

2024.07.26

看板設置☺

     

株式会社湘南測量設計の看板が設置されました!

猛暑日の中、業者の方が作業してくださり

とっても素敵な仕上がりです♩

2024.07.10

納涼会🎐

 毎日暑すぎて現場の方たちは大丈夫でしょうか💦

この暑さを乗り切るために社長が "納涼会" を開催してくれました

お馴染みの かも笑さん 

今回は全部! 忘れずに! 撮らせていただきました

たくさん食べて、たくさん吞んでお腹パンパンです

きっと乗り切れると思われます

もうちょっと呑めば...

2024.06.18

千葉の現場へ🥜Part2

 1年にわたる千葉の現場も終わりが見えてきましたよ

私も3月に立会いで3回ほど訪問させていただきましたが

とても広い敷地でした

3ヶ月でこんなに草が生えてしまうのですね...

泊りで行ったり、日帰りで行ったり

現場の方々は大変です💦 本当にお疲れ様です🍀

私が行った時の夕飯はホテルの近くにある焼肉屋さんに連れて行っていただいたのですが

保存していたつもりの写真がどこにも見当たらず

どれもこれも美味しいお肉だったのに載せられなくて残念

ということで現場の方々がよく行く現場近くのラーメン屋さんをご紹介

ボウボウラーメンさん

唐辛子の赤と山椒の黒 

私は赤の2辛をいただきましたよ(辛いもの好きですが仕事中なので)

まろやかで美味しかったので4辛くらいまでは普通に食べられそうな気がします

そして帰りに必ず寄る道の駅 房の駅

千葉といえばピーナッツ🥜

チョコがコーティングしてあるもの 焼酎 ピーナッツバターetc.

私は農家さんの手作りたくあんがHit いや大Hit

たくさん買いました

これは3月と6月の千葉編を合わせたブログ そして私が行ったのは3月 

ホワイトデーに社長から大粒のイチゴを買っていただきました(事務全員分🍓)

ありがとうございました 大変おいしゅうございました

2024.06.11

歓迎会

新しいお仲間が増えました

ようこそ湘南測量設計へ

これからよろしくお願いします

ということで、おなじみの かも笑 さんで

歓迎会を開催です

かも笑さんはどれを食べても美味しいです

たくさん食べて、たくさん呑んで

楽しんでいただけたかな

社長からの軍資金で二次会へ

ごちそうさまでした

明日からまたお仕事頑張ります!

次会の納涼会は写真撮り忘れないようにしないと

ええ、これで全部じゃないですよ お刺身やらetc.

写真撮った?じゃなくて写真撮って~でお願いします

2024.05.28

社員旅行♨

 5月28日~29日で社員旅行でした

箱根湯本温泉 吉池旅館さんに一泊です

あいにくの雨でしたが湯本駅周辺散策へ

杉養蜂園さんではちみつたっぷりのソフトクリーム

スッキリした甘さで美味しかったです

お土産も買って温泉入りにもどります

男風呂は室内と露天風呂が別々になっているらしく

着替えてからじゃないと行けないそうです

女風呂は室内に2つ、露天が2つ

全制覇してぽかぽか通り越して熱々です

お部屋からも素敵な庭園が見えました

夜は蛍舞う光の庭園を夜間特別開園中だったのですが

どしゃ降りだったので断念

もう呑むしかないですね

皆で浴衣を着てお食事

写真撮った?写真撮った?と皆さんにお気遣いしていただき頑張りましたが

だいぶお酒も入った最後にデザート撮り忘れました やっぱりね...

ダメ出しくらいながらも満足です

まだまだ呑むぞー

かなり遅い時間にお茶を買いに自販機へ向かい大浴場もチェック

誰もいない

同室の子と一緒に2回目の入浴タイム 最高

朝食もご飯のお供がたくさんで食べすぎました

集合時間まで時間があるので4月に新しくできたばかりの

宿泊者専用ラウンジでコーヒーをいただきながらまったり

美味しくて楽しい旅をありがとうございました

来年はどこかなぁ

2024.05.25

AGATAさん

 本町田の現場の帰りに大磯にあるうどん屋さんへ

お昼時は並んでいて諦めることも...

今日はすんなり店内へ

その後はぞくぞくとお客さんがやってきてあっという間に満席

待ちもできていました

タイミング良くてラッキーでしたね

澄んだお出汁がやさしい味でこれだけで食べても美味しい

でもお隣のいりこのつけダレにうどんを入れるとさらに美味しい

澄んだお出汁で濃さを調整して飽きが来ないし、かしわ天もサクッです

うどんが無くなったら店員さんに声をかけると一口サイズのごはんを持ってきてくれるので

つけダレに inして いりこごとお口にイン

おいしゅうございました

ページトップへ